top of page

夏の工作コーナー

  • 執筆者の写真: Ryuji Kawabata
    Ryuji Kawabata
  • 2016年7月27日
  • 読了時間: 1分

夏といえば自由研究ですね!研究と言いつつ、ガラクタを寄せ集めた意味のわからない工作を持って行った方も多いのではないでしょうか?・・・というわけで、ここ「おもちゃのバンビ」でも、夏休みの工作に使えそうなものを集めたコーナーができております。入口入ってすぐ左です。ソーラーパネルや風力発電キットで何かを動かしていれば

先生も文句は言いません!

とりあえず形にさえなっていればいいのです。

電池ボックスや銅線なども揃えてありますので、やりたい放題です。あ、お子さんの電池の扱いには気を付けてあげてくださいね。昔濡れた手で単一電池を親指と人差し指で持っててビリっときたことがありますので。

あと、水中モーターはいろいろ遊べますよ。とにかく吸盤でくっつければ何でも水中、水上を走りますので、身近にあるいろいろな物を使ってレースをして、結果と理由をまとめれば面白いレポートになるのではないでしょうか?

夏休みは始まったばかりです。プラモデルを作るも良し、ミニ四駆を走らせるも良し、自由研究の工作をするも良し、子供たちにはめいっぱい楽しんで欲しいですね。

 
 
 

Comentários


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page