今週の商品入荷情報
- Ryuji Kawabata
- 2016年7月30日
- 読了時間: 3分

バンダイの1/20ボトムズシリーズ4種(再生産)入荷。武骨なデザインで人気があり、固定ファンの多いボトムズシリーズのプラモデルです。テレビ放送時のプラモではなく、2007年ぐらいに発売されたものだけに降着姿勢も完全再現で、バンダイの気合の入り具合が伝わってくる出来です。もちろん私は全種類持っています。お値段はブルーティッシュドッグが4000円、ファッティーが5000円、レッドショルダーカスタムが6000円、バーコフ分隊仕様が5500円です。次いつ再生産されるか分かりませんので、今のうちに買っておいて下さい。

テレビアニメ放送中のマクロスΔの新作です。キットはほぼ差し替えなしで変形できるようなので、遊びごたえがありそうですね。マクロスシリーズはキラキラピカピカに仕上げるのが似合いそう。5200円也。

バンダイの新作キット、ドラゴンボールの悟空とフリーザ様3個ずつ入荷。こちらは自分で組み立てるフィギュアといったところでしょうか。劇中のシーンを再現するも良し、ありえないポーズをとらせて遊ぶも良しです。悟空「オッス、オラ悟空!2500円だ!」フリーザ「私の戦闘力は2200円です」フリーザ様の方が300円安い・・・髪の毛とか無いからかな?

新作ゴジラ映画公開による特需を当て込んだ店長が仕入れたゴジラ3種。同じゴジラでも作品によっていろいろ違うようで、その辺も再現されております。フィギュアではなく、組み立てモデルですので自分で仕上げる必要がありますが、元の出来は素晴らしいので、手を入れてあげればあげるほど素晴らしい完成度になるでしょう。ひとつ6800円です。

アニメ「タイムボカン」のメカ「タイムメカブトン」です。確か月曜日の夜に再放送されていたような・・・キットの箱を見ただけですが、再現度の高さは素晴らしいです。ちょっと高いですが、ファンならば絶対に買っておくべき。5000円です。

光るシンデレラ城も入荷。女の子向けの商品などほぼ無い模型店ですが、こんなのが入ってきました。組み立てモデルなので、お父さんが組み立てて、娘さんにプレゼントすると良いでしょう。色を塗ったり、ちょっと古めかしく仕上げたりしても良さそう。2700円です。




バンダイのデカールが10種類ぐらい入荷しております。こちらはほんの一部。ガンプラに使うだけでなく、ミニ四駆に貼ってカッコよく仕上げる人もいるとか。一枚400円でいろいろ使えますので、お得です。入荷数の少ないものは、早い者勝ちだそうです。

今年もやってきました。HGカスタマイズキャンペーン。今バンダイのHGシリーズのガンプラを買うと、ガンプラに使える組み立て武器が1個もらえます。どれも個性的な武器なので、ついつい集めたくなりますね。私はとりあえずDをもらっておきました。まあいずれ全制覇するつもりですが。店長はHGのガンプラを買ってもらっても
渡すのを忘れることがあるので
というかいつも忘れるので
必ず「くれ」と言いましょう。あと、このキャンペーンの前回、前々回ぐらいのもまだ残っているので、箱の中をよく見て欲しいものをもらいましょう。ガンプラを作る人が1人でも増えることを祈っております。
Comments