top of page

アッガイ(迷彩塗装Ver)完成


積み(罪)プラモが看過できない量になりつつあるので、ジャカジャカ作っていこうと思い、ずっと置いてあったアッガイを完成させました。アッガイは以前普通の塗装で仕上げたことがあったので、今回は迷彩バージョンでの製作です。

ホビージャパン誌でも特集されていましたが、最近筆塗りで仕上げる人が増えてきているらしく、同じ筆塗派としては嬉しい限りです。表紙を飾っていたお二人とほぼ同じような塗り方だったので、やはり筆塗派はここに行きつくのだろうかと思いました。

エアブラシで塗ると、まあ綺麗には塗れるのですが、個性が表現しにくくなります。筆塗りには色々なメリットがありますので、ぜひ挑戦してみて欲しいですね。

エアブラシは一色使うごとに洗わなくてはいけなかったりと、いろいろ面倒なことが多く、結局今のような筆塗り派へと変わっていきました。私の場合は最初に黒のサーフェイサーを吹き付けて全部真っ黒にしてから、ちまちまと色を塗っていきます。使う塗料はタミヤやグンゼの水性アクリル塗料で、大抵艶消しにしています。筆跡は残しつつ、変な筆跡になったらこすり、という風にその場その場で調整を行い、場合によっては生乾きの塗料の上に別の色を塗ってプラモ上で混ぜ合わせるということもあります。印象派の画家がキャンバス上で油絵具を混ぜて使ったのと似ていますね。なので乾きが遅い塗料の方が使いやすいと感じています。

使用塗料は、タミヤのハルレッド、グンゼのウッドブラウン(艶消し剤混ぜ)、タミヤのダークイエローを茶色の迷彩に使い、タミヤの濃緑色、タミヤの明灰緑色を緑色の迷彩に使いました。迷彩は3色使うとかなり見栄えがします。

キットの方は内部構造再現、透明カバー使用の豪華版。片膝立ちまでできる可動範囲の広さも魅力ですね。HGUCジオン水泳部はやたら力が入っているというので有名です。

これだけ迷彩に力を入れても、ポーズによってはとても可愛く見えるので、最も可愛いMSとして有名なアッガイをよく再現していると思います。やっぱり頭が大きく、手足が短いというのはそれだけで可愛くみえるのでしょうね。顔はそんなに可愛くないはずなのですが。

旧キットズゴックと一緒に。

アッガイの方が大きいんですね。まあ1/144と言ってもシリーズによって背の高さは違ったりしますので単純比較はできませんが。でも、こうして見ると旧キットズゴックもなかなか出来が良いですね。可動範囲はとてつもなく狭いので動かして遊ぶのには適しませんが。

また罪プラモができたら載せていきたいと思います。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page