陸戦型ガンダムシリーズ
揃っちゃった・・・なんでこうなった。 まず最初にHGUC陸戦型ガンダムを買いました。旧HG陸戦型ガンダムを作ったのは大学生の頃。もう20年以上前ですね。関節をボールジョイントに変えたりと、なかなか思い出深い機体です。HGUC版を作ってみたら足が短く思えたのでずいぶん長くして、汚したりして楽しみました。 で、まあ、そしたらEz-8作りたくなりますよね?同じように足を長くし、汚して、このキットにしか付いていないパラシュートバックパックにも満足しました。 そこにHGUC陸戦型ジム発売。そりゃあ買いますよ。旧HG陸戦型ジムもなかなかの出来でしたが、なにしろ最新のフォーマットで作られているのでよく動くし、カッコいい。つい気張って旧HGジムスナイパーを武器目当てに買っちゃたりしました。
HGUC陸戦型ジムが出たことで大体想像ついてましたが、リバイブ版陸戦型ガンダム発売。これはさすがにスルーしました。特に新しい武器が付いていたわけでもなかったので。なのに・・・
プレバンであのオープニングアニメで使われているパラシュートバックパックが付属したリバイブ版陸戦型ガンダム発売。ええ買いましたとも。よくできていて、カッコいいですよ。でもこれで何かリミッターが外れちゃった感じがします。
ザク地上戦セットと陸戦型ガンダム地上戦セット同時購入。えーと、この二つのセットにしか入っていない、1/144の61式戦車とかホバートラックとかワッパとか兵士とか武器とか、この辺揃えたくなっちゃったんですよね・・・そういえば以前EXモデルのマゼラアタック2台作ったのがあったっけ・・・と思いだしちゃったせいかな。大きさの比較とかやりたくなっちゃった。で、それぞれのセットに付属していたHGUC量産型ザクを頭つぶして作り、最後に旧HGUC陸戦型ガンダムをちょっと足を延ばして作りました。いやあ、これだけ並ぶと壮観ですね。
61式戦車は、現代の戦車と比較すると巨大ですが、それを上回る巨大さのマゼラアタック。大体61式2台分ぐらいでしょうか?これに飛行機が乗っかってるんだから、よく動けるなぁといった印象です。多分ミノフスキークラフトか何かを微妙に使ってるんでしょう。そうでなければこんな重いもの動くはずがない。便利だな。ミノフスキークラフト。
こちらはワッパ。テレビ版ガンダムの「時間よ止まれ」で大活躍してましたね。作画がずいぶん乱れますが、あの話大好きです。この通りジオン軍兵士もしっかり塗りました。手がちょっと可愛い。
1/144兵士たち。こちらもしっかり塗りました。左端のジオン兵がもこもこですね。地球は寒いと思って相当着こんで来たのでしょうか?兵士たちが近くにいると、大きさ比較ができて良いですね。
そして1枚目の写真の奥に控える箱は・・・完成したらまた並べますね。