入荷情報
- Ryuji Kawabata
- 2021年3月6日
- 読了時間: 2分



どれもMGで再入荷商品ですね。グフあたりは人気がありそうですがどうなんでしょうね?


ミニ四駆は以上2点です。プロトセイバーは20年以上前発売後すぐ売り切れたというのを聞いたことがあります。

メカトロウィーゴのアスカバージョンですね。うん、アスカが本物より可愛いw

ようやく引退が決まったファントムのプラモが各メーカーからたくさん出ております。ベトナム戦争の頃の機体だそうで、かなり早い段階でソ連の戦闘機には全く役に立たない事が分かっていながら、なかなか更新されませんでした。ソ連の最新鋭戦闘機スホーイ相手に「無理無理無理無理」と言い続けていたのかなと思うとちょっと微笑ましくもあります。今までお疲れ様でした。

F-18って知らないですね。私が知ってるのはF-14、F-15、F-16、F-22、F-32ぐらいで、日本とあんまり関係ない機体はよく分かりません。

モデロイドのこのシリーズも新作が出ております。

旧日本軍の川西KX-03という機体だそうです。プロペラいっぱいついてるなぁ。12発?すごい。こんな大型機運用されてたんでしょうか?プラモ界では時々ペーパープランしかなかった機体がまるで運用されていたかのようにプラモ化されることがあるので油断できない。

タガネがいっぱい入荷しました。店長が一個使ってましたが使い勝手は良いようです。

工事現場で働く車のラジコンがいっぱい入荷しました。塗装しても面白いだろうなと店長が言っていました。

キムワイプ再入荷しました。ティッシュでは毛羽立って色々不都合がある場面がありますよね。その点キムワイプならそんなこと起こりません。いくらあっても困らないのでぜひどうぞ。

ガラスヤスリ入荷しました。番手は10000~12000らしいです。ちょっと想像つかない。


カーモデルは以上です。

バンダイの低価格ニッパーに新色が出ました。女性が使いやすい落ち着いたピンク色のと、大人が使ってても恥ずかしくないグレーのです。






春の潜水艦祭です。
なぜ突然潜水艦をこんなに入荷させたのか、と店長に聞いてみたのですが、ないと思って発注した物が突然全部届いた、という話でした。いやだからなんで潜水艦をこんなに・・・
コメント