入荷情報
- Ryuji Kawabata
- 2020年11月14日
- 読了時間: 3分


まずはウェーブのボトムズからベルゼルガです。大型ATで、みんな大好きル・シャッコのフィギュアまで付属しています。このシリーズはほとんど持っているので私も1個買いました。あと残り1個です。

新サクラ大戦から無限のアナスタシア機が発売されました。色合いといい番傘といい、なんともカッコいいですね。

ウルトラマンからだークロップスゼロアクション?が出ました。見てないのでどんな奴なのかは分かりませんが悪い奴なのかな、と思います。



バイク・カーモデルは以上ですが


とても小さいボンネットを支える部品のパーツが入荷しております。


あとはポルシェとかレースカーの写真集もあります。細かい部分の写真が載っているのでプラモ作りに最適です。

ミニ四駆では、こちらのHONDA eと

カッパーファングブラックスペシャルが入荷しております。

HGローハイトタイヤ用アルミホイール2(リバーシブル2本)も入荷。

ああ読めない。なんかローラーが入荷しました。

そういえば30mmのオプションアーマーも入荷しております。

あとはポケモンのレックウザが入荷。よく動くようです。

クロスレイM25装甲車も入荷。なんか可愛いですね。ピンクに塗り替えて顔を描いてもいいかも。

2001年宇宙の旅のディスカバリー号も入荷。お値段にはご注意下さい。

引き続きラジコンも入荷。グラスホッパー2です。なんか聞いた事ある名前なので、昔からあるのでしょうね。

ハイキューパーツのデカールも入荷しました。色々使う場面が多そうな良いデカールですね。

タミヤからも1mm、2mm、3mmのマスキングテープが発売されました。

店長が「ヤスリやと思うで」と言いながら取り出したら、ただの台形の鉄の棒でした。多分ヤスリ掛けする時に使う台じゃないかと思うのですが、ひょっとしたら紙ヤスリを巻き付けて使うのかも。とにかく日本語が書かれていないのでよくわかりません。メタルサンディングボードって何なんですかね?

ナウシカの王蟲も入荷しました。このシリーズではこれが一番人気ありますよね。

MGオリジンガンダムも入荷しました。

他店で売り切れている商品をアピールするために描いたものなのですが、バウンド・ドック、サイコガンダムはもう売り切れてしまい、ゲルググマリーネ(シーマ機)も売り切れたというので赤線で消したら

棚の奥の方に置いてあるのを発見。最近店長が在庫の整理をしたため、どこに何があるのか私にはわからず、また店長もガンダムの種類なんて分かるわけがないのでもはや在庫についてはよくわかりません。とりあえずこれは残り2個です。
あとゾックとオリジンガンダムはまだありますので、欲しい方はどうぞお越しください。
Comentarios