ミニ四駆レース開催!+入荷情報
- Ryuji Kawabata
- 2022年12月25日
- 読了時間: 3分

寒いながらも良く晴れた本日、今年最後のミニ四駆レースが開催されました。子供達も6人参加ということで、熱い戦いが繰り広げられることに。

今回も副賞を用意しました。同じミニ四駆ですが、塗装でこのぐらい違うように仕上がりますね。優勝者にはどちらかを選んでもらうことにしました。あと参加賞のエアリアルwいっぱい買って応募してますが、プラモデル当たらないかなぁ…
さてレースの結果です。まずはジュニアクラスから。

3位はこうすけ君!今回も大人に混じってオープンクラスにも参加していますが、ジュニアクラスではコースアウトも何度かあって、3位という結果でした。何度も優勝している実力者としては不満の残る結果かも。

2位は、はやし君!最初の頃はよくコースアウトしていたように思いますが、大人や友達に混じってあれこれ改造している内に、みるみる速く、安定して走れるようになっていきました。2位入賞おめでとう。次回は優勝だ!

そして1位は、まえかわ君!数回前のレースで、予選を全勝して勝ち抜けたのに決勝レース1回目で負けてしまった事がありましたが、その悔しい思いを胸に改造を繰り返し、ついに優勝です。おめでとう!
つづいてオープンクラスの結果です。

3位は、あみさん!毎回参加する女性レーサーですが、今回初めて入賞したとのこと。いつも何かが乗ってるミニ四駆を使われてる印象ですが、今回は白クマですね。おめでとうございます。

あれ?これさっき見た・・・はい、ジュニアクラスでも入賞していた、こうすけ君が2位です。お父さんとのし烈な最終決戦の末に敗れましたが、見事2位入賞です。おめでとう。

そして1位はこうすけ君のお父さん、おぎのさんです!最終決戦では父親の威厳を見せつけましたね。まだまだ息子には負けんぞという意地を感じます。おめでとうございます。

今回はクリスマスという事で、レース終了後に子供達へのくじ引きプレゼント会が開かれました。常連さんが用意した、ミニ四駆のパーツやらライダーフィギュアやら色々な景品が子供達の手に。

こういうのをやるとは知らなかったので、急遽私も、とっておきのダリルバルを景品に進呈。当たった子はガンダムをよく知らなかったみたいでしたが、ガンダム好きの子と景品交換して喜んでくれていました。エアリアルと並べて飾ってくれることでしょう。
次回はまた1月の最終日曜日に開催予定ですので、みなさん参加しましょう。
ここからは入荷情報です。

ミニ四駆関連では、新作のミニ四駆ドッグ黒柴スペシャル入荷。これは可愛い。ぜひ1個買ってみようと思います。

こちらも新製品だそうです。新色なのかな?自分のミニ四駆に合う色の選択肢が広がりますね。

ウルトラホークとカーモデルも入荷しました。ウルトラホークは新パッケージだそうです。

金属の皿の上に使い捨てのプラの皿を乗せて使うタイプの塗料皿入荷。

今回の目玉。ボルテックスターラーターボです。なんと塗料瓶などをセットすると、それごと回って中身の塗料を撹拌してくれるというもの。とりあえず1個買ってみますので、実際に使ったらまた感想上げようかなと思います。
Comments