

入荷情報
まだまだ発売されるビルドダイバーズシリーズ。アヤメさん操る零丸の最終形態ですね。ユニコーンガンダムベースのSDタイプガンプラですが、組み替えることでリアル形態になることもできます。ユニコーンモードの顔に変形させることもできますし、いろいろ楽しめるキットですね。前作の零丸は現...


入荷情報
いつも通りガンプラから。ビルドダイバーズで運営側のガンプラとして登場したGBN-BASEガンダムですね。普通のガンダムとしてはあまりに強調され過ぎていて受け入れられないでしょうが、こういった極端なデザインのガンダムもあって良いと思います。顔も尖がってるし、よりグラマラスなフ...


入荷情報
遅くなりましたが入荷情報です。まずはRギャギャが出てから「いつまで待たせるのか」と言われ続けてきたRジャジャがようやく発売されました。ガンダムZZに登場したMSですね。初期ZZの明るい雰囲気の中でコミカルに描かれていたように思います。乗っていたキャラ様もマシュマーの目付け役...


今週は新作が入荷していませんでした。
お正月明けという事でまだ新作は入荷せず。でも店長がどこかから1/60のガンプラ旧キットを出してきたのでご紹介します。ゲルググ、シャア専用ゲルググ、ドム、ゼータに こっちにも量産型ザクがありますね。さらにメカニックガンダムとメカニックシャアザクも。...


おもちゃのバンビ生駒店は1日から営業します。
あけましておめでとうございます。 おもちゃのバンビ生駒店は1日から営業しているそうです。営業時間については、お昼12時から、5時か6時ごろで閉店だったような気がするので、ちょっと今日行って聞いてきます。ともかくお正月も開いていて、次の休業日の8日まで休みなしで働くそうなので...
1月の親子ガンプラ講座の予定
1月は、5日、19日、26日に開きます。 土曜日ばかりになってしまってすみません。 以下募集要項です。 おもちゃのバンビ生駒店にて親子ガンプラ講座を開きます。 何日か参加するのも、1日だけ参加するのもOK。 開催時間はバンビの営業時間の12時~19時の範囲内であ...
今日はミニ四駆の月1レースでした。
今年最後のミニ四駆レースが終わりました。寒い中、朝から多くの方が来られてにぎやかにレースを楽しんでおられました。 オープンクラスの方は相当速いペースだったようで、どこかの大会で優勝したような強い方たちが上位を占めたようです。「なんであんなスピードでコースアウトしないんだろう...


入荷情報
はい、まずは期待の新作ガンイージです。Re-100シリーズなので内部フレームはありませんが、その分組みやすく、お値段もMGに比べるとお安めです。VガンダムもV2ガンダムもMGで出ていますので、並べるのに良いでしょう。しかし箱絵に描かれているのはマスドライバー防衛線でしょうか...


入荷情報
クリスマスの間は忙しくて更新できませんでした。やっと帰ってきてみたらいろいろ入荷してますねぇ。まずはガンダムビルドダイバーズから、ガンダムエイジ2マグナムSV ver.です。最終決戦で使われたクジョウ・キョウヤの機体ですね。変形もするし、作ればかなり楽しめるのではないでしょ...


入荷情報
はいはい、毎度おなじみ入荷情報でございます。まずはバンダイが毎年「年末年始はこれ作っとけ」と言わんばかりに発売する大型キット。今年は「PGガンダムダブルオーセブンソード」でした。νガンダムではないかと言われていましたが、まあダブルオーは今年10周年でしたから、順当と言えば順...