今日はミニ四駆の月1レースでした。
今年最後のミニ四駆レースが終わりました。寒い中、朝から多くの方が来られてにぎやかにレースを楽しんでおられました。 オープンクラスの方は相当速いペースだったようで、どこかの大会で優勝したような強い方たちが上位を占めたようです。「なんであんなスピードでコースアウトしないんだろう...


入荷情報
はい、まずは期待の新作ガンイージです。Re-100シリーズなので内部フレームはありませんが、その分組みやすく、お値段もMGに比べるとお安めです。VガンダムもV2ガンダムもMGで出ていますので、並べるのに良いでしょう。しかし箱絵に描かれているのはマスドライバー防衛線でしょうか...


入荷情報
クリスマスの間は忙しくて更新できませんでした。やっと帰ってきてみたらいろいろ入荷してますねぇ。まずはガンダムビルドダイバーズから、ガンダムエイジ2マグナムSV ver.です。最終決戦で使われたクジョウ・キョウヤの機体ですね。変形もするし、作ればかなり楽しめるのではないでしょ...


入荷情報
はいはい、毎度おなじみ入荷情報でございます。まずはバンダイが毎年「年末年始はこれ作っとけ」と言わんばかりに発売する大型キット。今年は「PGガンダムダブルオーセブンソード」でした。νガンダムではないかと言われていましたが、まあダブルオーは今年10周年でしたから、順当と言えば順...


入荷情報
さあ期待の新作が発売!1/144スケールでは30年以上前に出た旧キット以来の登場「HGUCディジェ」です。Zガンダムにて地球の組織カラバでアムロが乗っていた機体ですね。シャアが金色のガンダム風の機体に乗っていたのに、アムロがゲルググみたいなこのディジェに乗るのはどういうこと...


入荷情報
コトブキヤの初音ミク入荷。早速あちこちで売り切れており、アマゾンでもプレミア価格化しておりますが、我らがおもちゃのバンビ生駒店では普通に5個ほど入荷。そのまま残っております(12月3日時点)。買い逃した方は、本当に、早く、買いに行って下さい。...
12月の親子ガンプラ講座の予定
12月は、30日に開きます。 とうとうたった1日だけになっちゃいました。本当に少なくてすみません。30日は朝からミニ四駆のレースもありますし、その後そのままガンプラ教室に参加、というのも良いと思います。1月はもうちょっと日にちを増やしたいところですね。 以下募集要項です。 ...
ミニ四駆タイムアタック開催中です。
おもちゃのバンビ生駒店では、現在ミニ四駆のタイムアタックを開催しております。開催期間は11月25日~12月29日で、1日2回のタイム計測が可能です。 オープンクラスは1位3000円、2位2000円、ジュニアクラスは1位2000円、2位1000円のおもちゃのバンビ生駒店の金券...


入荷情報
ハヤタがウルトラマンと一体化していたせいで遺伝子が書き換えられ、息子がウルトラマンになっちゃう漫画。そのウルトラマンがプラモ化しました。4050円+税と高めではありますが、デザインが新しくてカッコいいですね。後日ウルトラセブンのようなデザインのキットも発売される予定です。...
明日(2018年11月25日)は月1レース開催します。
2018年11月25日におもちゃのバンビ月1レースを開催します。 募集要項はいつも通りですが、一応掲載しておきますね。 開催日時 2018/11/25 問い合わせ電話番号 0743-79-1301 ジュニア、大人向け 初心者歓迎 当日参加OK ...