台風接近のため7月29日のおもちゃのバンビ月1レースは中止します。
毎月1回のお楽しみ「おもちゃのバンビ月1レース」ですが、台風がありえない角度で曲がってバンビに直撃するようなので、中止いたします。万一事故とか怪我とかあってはいけないから・・・ということです。延期ではなく中止ですので、お間違いなく。...


入荷情報
ガンダムマーカーエアブラシシステム再入荷。前回パスしたものの結構良いという話を聞いていたので購入してみました。さっそく使ってみたのですが、隠蔽率が高く、乾くのも早く、掃除の面倒もないという点はとても良いですね。色はマーカーの色のみ、そして色の出が悪くなるといちいちペンを取り...
7月のガンプラ講座(日にち追加)
7月のガンプラ講座ですが、29日も開催できることになりました。夏休みといえばプラモ作りの季節ですね。8月は夏休み真っ最中ですので、もう少し多く開けるようにしたいと思います。 一応募集要項を載せておきます。 おもちゃのバンビ生駒店にて親子ガンプラ講座を開きます。 ...


入荷情報
あまりの嬉しさのため手が震えてブレました。嘘です。下手なだけです。 MGジェガン、とうとう発売いたしました。 1/100のジェガンがいつ出るのかとみんな待っていましたが、ついについに発売です。逆シャアの頃は最新鋭の量産機として登場し、大活躍。ユニコーンではちょっと古いけど武...


入荷情報
今週もガンプラから。なんといってもこのHGバイアランが目玉ですね。Zガンダム放映時は大きい機体設定が仇になったのか、1/220の小さいキットしか発売されず、ユニコーンの波に乗ってHGバイアランカスタムが発売されたものの、ノーマルバイアランは発売されず、ようやく今週になって発...


入荷情報
新開発のフレームを搭載した新シリーズのSDガンダムが発売されました。通常のSDフレームと、より多く可動して等身があがるCSフレームの2種類です。こちらはSD、CSフレームが両方入っているキットですね。 こちらはSDフレームのみのキットです。こちらだけでもSDガンダムとして遊...
7月のガンプラ講座の予定
毎月開催しております親子ガンプラ講座の1月の予定です。 7月は1日、7日、8日、に開きます。 おもちゃのバンビ生駒店にて親子ガンプラ講座を開きます。 何日か参加するのも、1日だけ参加するのもOK。 開催時間はバンビの営業時間の12時~19時の範囲内であれば ...


7月1日サテライトタイムアタック開きます。
7月1日はミニ四駆ジャパンカップが開かれますが、同じ日におもちゃのバンビ生駒店にてサテライトタイムアタックが開催されます。開店から閉店までバンビのコースにてタイムを計り、優勝者には後日タミヤからの賞品が渡されます。 まずはジャパンカップ30周年記念のシール。こちらは来店する...


おもちゃのバンビ月1レース開催しました。
よく晴れた本日、おもちゃのバンビ月1レースが開催されました。オープンとジュニアの混合レースとなりましたが、賞はそれぞれ3位までもらえました。バンビの金券なので、またパーツなどを買うことができますね。今回のコースはジャパンカップと同じ障害を再現しており、スライドダンパーのよう...


入荷情報、そして明日は月1レース
今日は入荷物が多いです。最初は期待の新作アニメガンダムNTからユニコーンガンダム3号機フェネクス(デストロイモード)(ナラティブVer.)です。ユニコーンガンダムとそれほど違いはありませんが、三つ編みみたいなあの部分が新規造形ですね。物語の中でどのように活躍するのか想像しな...