3月の親子ガンプラ講座の予定
3月は18日、24日、25日、31日に開きます。 おもちゃのバンビ生駒店にて親子ガンプラ講座を開きます。 何日か参加するのも、1日だけ参加するのもOK。 開催時間はバンビの営業時間の12時~19時の範囲内であれば 何時から何時まででも大丈夫です。 ...


入荷情報(ガンダムF90、F91関連、メガミデバイスASRA NINJA等)
お待たせしました。長年欠品が続いていたガンダムF90、F91関連旧キットが大量入荷しました。最初に出たのがこの右側のF90で、3種類の武装を付け替えて遊べる楽しいキットです。F90と言うと真っ先に思い出すのがスーパーファミコンで出たゲームで、このF90を操って襲いかかる敵を...
ミニ四駆レース開催しました。
今回はたくさんの人がエントリーしたので写真を撮るチャンスがなく、文章だけでその様子をお届けします。 朝8時30分から練習走行開始。9時から受け付け開始、9時30分受付終了、9時50分レース開始、12時レース終了、というスケジュールで行われた今回のレース。中学生以下の子が参加...


入荷情報(多いです)
今回の入荷物は多いですので、急いでいきますね。まずはビルドファイターズバトローグからビルドストライクギャラクシーコスモスが入荷。アニメまだ見てませんが、多分主役機なのでしょう。 ギャラクシーブースターも入荷。バックパック代わりに使えるやつですね。自分で飛行もできるように見え...


入荷情報
RGのユニコーンガンダムバンデシネバージョン2種入荷。1/144なのにユニコーンモードに完全変形する驚異のキットです。 カーモデルでは、人気のハスラー2色が入荷。とても人気のある車種だけに、接着剤不要、塗装済みという構成になっており、ライトユーザーを取り込もうという意気込み...


入荷情報
期待の新作「ガンキャノン・ディテクター」入荷。このRE100シリーズはMGシリーズと比べると内部構造が無いだけに部品数が少なく、作りやすいという特徴があります。その分お値段もお安めですし、こういったマイナーな機種が発売されやすいようですね。ユニコーンガンダムシリーズのシール...


入荷情報
土曜日に一気に届くと大量すぎるので、今日水曜日に届きました。08MS小隊のHGキットです。まずは入荷するたびに売り切れるグフフライトタイプ。HGUC化されるという話ですが、まだまだ先ですし、旧HGには旧HGなりの良さもありますのでね。...


ミニ四駆ナイトハンター改・風神
最近はガンプラ講座だけじゃなく、ミニ四駆も一緒に作ることが何度かありまして、自分でもミニ四駆を作って覚えた方が良いと思ったので、一台本気で走らせるのを作ることにしました。選んだのは新作FM-Aシャーシのナイトハンター。前にモーターが乗っているというのが、ひねくれた私の心に強...


入荷情報
何はともあれガンプラから。再生産品ですが、宇宙駆けるドラムカンこと「オッゴ」が入荷しました。EXモデルなのでお値段高めですが、プラモデルはこれしか出ていないので貴重です。駆逐モビルポッド「オッゴ」はMS不足を補うために作られた急造品で、未熟な少年パイロット達が乗った機体。性...


バンビポイントカード40枚達成!
1000円ごとに1ポイントもらえるバンビのスタンプカードが とうとう40枚に達しました。 カード1枚で500円の金券として使えますが、もったいないので使えず、ずっと貯め続けていたらこんな数に。合計2万円の金券になりますね。店長は「はよ使いや~」と言いますが...