

在庫情報(タミヤ マークⅣ、B1bis)
実店舗ではどこも売り切れているタミヤのマークⅣ戦車がカーモデルコーナーの一角から発掘されました。第一次世界大戦で使われた世界初の戦車マークⅠの発展型で、これによって戦車という兵器が完成したと言われています。キットはタミヤ製でモーターライズされており、スイッチを入れると塹壕っ...


タイムアタック開催中
12月24日まで、ミニ四駆のタイムアタックが開催されています。今回は参加賞は無く、最速賞が定価4900円のミニ四ボックス、万年2位賞がミニ四駆1台を入れられるケースとなっております。ミニ四ボックスは大容量で、広げるとセッティング用テーブルの代わりになるスグレモノだそうです。...


今週の入荷情報
今週の目玉はこちら。RGジョニーライデン専用高機動型ザク。早速1個売れていましたが、おやじ世代直撃の人気機体がついにRG化です。 再生産のU.C.HARD GRAPH 1/35コアファイターも3個入荷。ディオラマを意識したシリーズで、精巧なメカと人物が付属しているのが特徴で...


今週の入荷情報
今回もガンプラから。オリジンザクのバリエーションのひとつ、ザク・ハーフキャノンが発売です。このMSDというシリーズは、どうやら「ククルス・ドアンの島」という連載漫画と連動しているようで、その中で登場した機体です。どうせならザクキャノン発売しろよと思っていましたが、多分その内...
11月の親子ガンプラ講座の予定
11月11日、12日、19日、26日の お昼12時からおもちゃのバンビ生駒店にて親子ガンプラ講座を開きます。 何日か参加するのも、1日だけ参加するのもOKです。 講師がしっかり教えますので、初心者でも大丈夫! 作ったことはあるけど、塗装をやってみたい!基本から学びたい...


在庫情報
近隣で売り切れになっているという噂の1/60シャア専用ゲルググまだ1個残ってます。あと1/60ドムのプロポーションの完璧さは驚くべきことだと思います。 アマゾンで高値になりつつあるザブングルシリーズ、まだまだ残ってます。武骨なデザインの脇役メカを買っておきましょう。...


入荷情報
いつもは土曜日に届く荷物ですが、今日が祝日だからか、もう届いていました。まずはザク1キシリア部隊機です。もうこれで何回目のキット化なのかというザク1ですが、頭の形が少し違うのと、成形色が違うもののようですね。とにかく種類が多いので、お好みのザク1をどうぞ。...


アッガイ(迷彩塗装Ver)完成
積み(罪)プラモが看過できない量になりつつあるので、ジャカジャカ作っていこうと思い、ずっと置いてあったアッガイを完成させました。アッガイは以前普通の塗装で仕上げたことがあったので、今回は迷彩バージョンでの製作です。 ホビージャパン誌でも特集されていましたが、最近筆塗りで仕上...
在庫情報
アマゾンでプレミア価格になっている在庫が発掘されましたのでお知らせします。 MSV1/144 フルアーマーガンダム(旧キット) MSV1/144 ザクデザートタイプ(旧キット) MSV1/144 ザクキャノン(旧キット) ZZ1/144 リゲルグ(旧キット)...


入荷情報
EXモデルの再生産分が入荷しております。まずは久々の入荷のガンペリーです。設定どおりHGUCのガンダムやガンキャノンを収納できます。リバイブ版もどうにかすれば収納できるでしょう。ミハルの最後のシーンが印象的な機体ですね。...






















