

入荷情報とか
まずは新作。HG最新作「ストライクフリーダムガンダム」です。HGシリーズもとうとう201番まで出ちゃいました。やめたげて!バンビの棚はもう一杯よ! ・・・まあ、なんとか入るようにしますけどね。最新作だけあって出来は良く、素組みでもプロポーション抜群で評判も良いですね。すでに...


入荷情報
まずは、キャシャーンの「ツメロボットDX版」です。以前コトブキヤが発売したものと同じように見えますが、こちらはDX版。何が違うかといいますと・・・ この通り、塗装済みなのです!ややこしい塗装のことは考えず、組み立てだけに集中できますね。爪や胴体、顔の塗装も完璧で、唯一気にな...


モデラーズギャラリーにSDスコープドッグターボカスタムを投稿しました。
普段カーモデルばかり作っている知人が、大河原邦夫展を見に行って影響を受けたのか購入して組み上げたものです。こういったロボットものの塗装はやったことがないとのことで、私が代わりに塗ることになりました。 バックパックや足首のあたりに塗り分けが多く、「小さいからすぐ終わるだろう」...


入荷情報
まずはガンプラから(えこひいきです)。鉄血のオルフェンズのモビルレギンレイズ(ジュリエッタ機)です。モンシロチョウを食べようとした女の子ですね。機体は意外と普通で、第1期のグレイズに似た量産型モビルスーツ。手首が面白い構造になっているようです。...


モデラーズギャラリーに「ティエレン Wild Fox隊 1番機」を投稿しました。
この前、和歌山に在庫数1万点という模型屋さんがあると知って行ってきました。確かに大きな模型屋さんで2階まであり、珍しいキットもたくさんありましたが、ガンプラ関係のものはバンダイが再販するのでそれほど買うようなものはなく、知り合いのカーモデルを買うだけかなと思っていたところ、...


商品紹介
ちょっと珍しい、接着剤不要、塗装済みのスナップオンキットの日産スカイラインGTRです。カーモデルは作るのがちょっと難しめのものが多いですが、こちらは作るのも比較的簡単ですので、入門キットとして作ってみてはいかがでしょうか?...


入荷情報
まずはガンプラから。鉄血のオルフェンズの「ガンダムグシオンリベイクフルシティ」。新シリーズになってどんどん言いにくい名前になってきてますね。大型ニッパーのような武器が特徴的です。もっと凶悪な感じのガンプラにも似合いそうですね。...


入荷情報
まずはミニ四駆の新作から。ゴッドバーニングサンです。新作ということはコロコロアニキあたりで連載されている作品のものでしょうか。 Z、ZZ系の再販が続いていますが、1/100百式も入荷。昔のキットですが、ポリキャップが本格的に使われている世代ですので、そのままでもそれほど遊べ...


入荷情報
まずは新商品から。鉄血のオルフェンズから、ユーゴーです。特徴的な頭部や、逆関節の足など、ユニークなデザインですね。私も1個買いました。右下のおっさんは誰なんでしょうね。 主人公機「ガンダムバルバトスルプス」とても言いにくい名前になりましたね。第一形態よりもややボリュームのあ...


入荷情報
ZZやZ系の再生産分が入荷した今週。これから入荷数を絞ると宣言していた店長が 10個入荷させたのがこのジャムル・フィン。 この旧キットの出来がとても良かったせいかHG化もされていません。ちょっと改造してあげれば素晴らしい作品に仕上がると思います。すでにちょくちょく売れ始めて...