

入荷情報
ガンプラ40周年ということでシャア専用ザクも新規金型で発売されました。関節についてはオリジン版シャアザクとそれほど変わらないように感じますが、スカートが軟質素材と交換式で、アニメのような、ぐにゃっとした動きも楽しめます。...


プチ入荷情報
まずはミニ四駆。こちらのネオVQSジャパンカップ2020(ポリカボディ・VZシャーシ)が入荷しております。なんだか大層人気だそうで、すでに高値で売られているとかなんだとか。なので欲しい方はお急ぎください。 お次は先週入荷していたのに忘れていたというスタートレックのキット2種...


入荷情報と明日のレースは明日の天気次第
ガンダムビルドダイバーズリライズからガンダムトライエイジマグナムです。アニメではだれが使うんでしょうね? なぜか入荷したロボット魂のジョニーライデン機。まあこのシリーズは人気があるので、あっても良いと思うのですが、何故店長が急にこれだけ発注したのかは謎です。...


入荷情報
RGエヴァンゲリオン初号機DX輸送台セットがまたまた入ってきました。今はもう品薄状態から脱したんでしょうかね?以前問屋さんから12個入荷した時はどうなることかと不安でしたが、世間的には品薄だったようで、みごと全て売り切れました。今回3個入ってきましたので品薄の時に買えなかっ...


入荷情報
おもちゃのバンビ生駒店がミニ四ステーションの紹介で小さく載っています。記念に買っておきましょう。 VZシャーシ用のファーストトライパーツセットが発売されました。役に立つと思いますのでVZシャーシを買った方は是非お求め下さい。...


入荷情報・ガンプラ旧キット情景セット、HGLMエヴァシリーズ、ワイルドミニ四駆再入荷など
まずは期待の新作メッサーF01型です。閃光のハサウェイに登場する量産型MSのようですね。この時代のMSはどれも大きいのですが、デザインもあってかなりボリュームのあるキットに仕上がっています。箱絵を見ると巨大なドダイみたいなものが描かれていますが、これキット化されるんでしょう...


おもちゃのバンビ生駒ミニ四駆店月1レース結果
コロナ騒ぎのために数カ月お休みしていたミニ四駆レースですが、本日ようやく開催できました。元々外レースなので3密にはなりにくい条件ではありますが、全員マスク着用の上で開催。しばらく会えなかった人たちが懐かしそうに話している姿がちらほら見られ、天気もレース開始に合わせて雨が上が...


入荷情報
今週の期待作「ウォドムポッド」。ターンエーガンダムに登場した、シド・ミードデザインの「ウォドム」をカスタマイズした機体です。ウォドムはキット化されたことがないので、色々改造してウォドムにするのも楽しいかもしれませんね。 マクロスも発売されました。以前飛行形態が発売されました...


入荷情報(RGエヴァ零号機・ゾイドアイアンコングイエティ・ガンプラ旧キット・クラブガンナー等)
今週は目玉商品がいくつもありますね。まずはRGエヴァンゲリオン試作零号機DX陽電子砲セットです。初号機のDXセットがいまだに品薄な状態ですが、こちらも期待の新作です。なにしろ陽電子砲はあの名シーンを再現するのに必要ですからね。今度再生産されるRG初号機と一緒に揃えましょう。...


入荷情報・BEYOND GLOBALガンダム2個だけ再入荷
まずは新作のエクスヴァルキランダーです。アニメ「ビルドダイバーズリライズ」の再開を待たずしてプラモデルが先に登場。ヴァルキランダーは作りましたが、組み替えて遊べる楽しいキットでした。SD系は結構人気がありますが、入荷数は1。欲しい方お急ぎください。...






















