

入荷情報
今週は年末ということもあって新作は少な目ですが、なかなかの粒ぞろいです。まずはWave の1/35ボトムズシリーズからバーグラリードッグST版です。いつものスコープドッグにあれこれと装備が追加されたものですね。スキーみたいな足の装備と長距離砲が特徴的ですね。かっこいいのでP...


フィギュアライズラボ「初音ミク」作りました。
このシリーズ、ホシノフミナの時は入荷数1という状態だったので手に入れることすらできず、完成したらどんなものかと興味はあったものの、指をくわえて見ておりました。しかしホシノフミナのバージョンアップ版も合わせれば第三弾にあたるこの「初音ミク」では出荷数が大幅に改善したのか5個発...
おもちゃのバンビ生駒店 年末年始の営業日のお知らせ
店長によると、年末年始は休みなしで営業するそうです。つまり、これから12月のお休みは無し、1月は7日がお休みですが、それまでずっと営業するということです。ただし1日から3日の間は営業時間が午後6時までだそうです。 いや~店長頑張りますね~元々おもちゃ屋というものはお正月開い...
1月の親子ガンプラ講座の予定
2020年1月は、4日、5日、11日、12日、18日、26日に開きます。 以下募集要項です。 おもちゃのバンビ生駒店にて親子ガンプラ講座を開きます。 何日か参加するのも、1日だけ参加するのもOK。 開催時間はバンビの営業時間の12時~19時の範囲内であれば ...


今年最後のミニ四駆レース開催しました。
本日行われた令和元年最後のレースに、なんと店長自ら参戦。手前中央の雷神のマシンが店長のです。自信があったようですが、結局1勝しかできず予選敗退。いやいや、優勝しちゃったらダメでしょう。ラジコンを持ってきている方もおられて、最後尾でどかーんと写っております。...


入荷情報
さてさて今週の目玉と言えばこちらでしょう。フィギュアライズラボ「初音ミク」です。このシリーズは前作「ホシノ・フミナ」の入荷数が異様に少なく、どちらも5個以上発注したのに1個しか入荷しませんでしたが、世間的には2回目の出荷はそこそこあったようで、現在では2回目の分は普通の値段...


入荷情報
ガンダム40周年記念に工業デザイナーの奥山清行氏 がデザインしたという「ガンダムG40」が入荷したのですが・・・6個発注したのに2個しか来ず、昨日1個売れて、今日私が1個買っちゃったので売り切れました。むぅ・・・近所の家電量販店では売り切れたのか入荷しなかったのか、売ってい...


ITALERI製レオナルドダビンチのオートモービルを作ったのですが・・・
えーと、結果から言いますと壊れました。 ITALERIというイタリアの模型メーカーが、レオナルドダビンチの書き残した発明品をプラモデル化したシリーズ。バンビでは3種類入荷。その中でもゼンマイ式で動く、というところに惹かれて買ってみたのですが、まさかこんなことになるとは・・・...


入荷情報
まずは期待の新作ガンプラ「ガンダムゼルトザーム」です。ガンダムマーク3をベースに改造したガンプラという設定のようで、右腕だけが大型化されていますね。後々腕だけ発売されるそうなので、両腕を大型化することもできますね。腕は折りたたまれる形で伸び縮みするようです。そのうちプレバン...
12月の親子ガンプラ講座の予定
12月は、15日(日)、28日(土)に開きます。 以下募集要項です。 おもちゃのバンビ生駒店にて親子ガンプラ講座を開きます。 何日か参加するのも、1日だけ参加するのもOK。 開催時間はバンビの営業時間の12時~19時の範囲内であれば ...