

入荷情報
でかい、でかい、と聞いてはいましたが、実物見ると本当にでかい。ペーネロペーが発売されました。閃光のハサウェイの敵側のモビルスーツみたいですね。この時代は逆シャアの頃よりもさらにMSの大型化が進んだようで、1/144スケールなのですが、素体のガンダムはMGガンダム並みの大きさ...


入荷情報
いよいよ始まった新作ガンプラアニメですが、かなりのハイペースでガンプラが発売されていきます。先週主人公機が発売されましたが、今週はこちらのガンダムジャスティスナイトが入荷。リアルなナイト系のガンダムは初めてですので、なかなか需要がありそうです。あとは馬!やっぱり馬ですよ!バ...


入荷情報
台風19号が過ぎ去りましたね。バンビは一部雨漏りがあったものの、心配された屋根の方は無事で、台風通過当日も元気に営業、命知らずのお客さんがそこそこ来られていたそうです。 さてさて、YoutubeやBS11で見られるビルド系ガンダムの新作ビルドダイバーズリライズから、主人公機...
10月の親子ガンプラ講座
10月は、26日、27日に開きます。 以下募集要項です。 おもちゃのバンビ生駒店にて親子ガンプラ講座を開きます。 何日か参加するのも、1日だけ参加するのもOK。 開催時間はバンビの営業時間の12時~19時の範囲内であれば 何時から何時まででも大丈夫です。 ...


ミニ四駆ジャパンカップ2019大阪大会2ジュニアクラスで稲垣君優勝&入荷情報
入荷情報の前に驚きのニュースです。6月のミニ四駆ジャパンカップ2019大阪大会1ジュニアクラスで「はちみつ君」が優勝したのに続き、9月のミニ四駆ジャパンカップ2019大阪大会2ジュニアクラスでは稲垣君が優勝しました。月末のバンビレースで常連の子達が続けて優勝するとは驚きです...


入荷情報
まずはMGガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)。SEEDの機体はよく知らないのですが、ザクっぽいですね。狙撃タイプのようで、大型の銃とタンクのようなものを背負っております。 さてさて、Max Factoryのダグラムシリーズは長い間売り切れておりましたが、この度...


10月のおもちゃのバンビ月1レース開催のお知らせ。
詳しくはこちらの写真をみてもらいたいのですが、オープンの方は事前購入が必要なようです。レギュレーションもいわゆるポン付けレースになるようですね。 ただし、ジュニアの方はキットを購入しなくても良いですし、いつものマシンでも、このレギュレーションマシンでも参加できます。つまりジ...


おもちゃのバンビ月1レース開催!!
台風迫る本日、おもちゃのバンビ月1レースが開催されました。意外と雨は降らず、午後になって一時期降った程度でした。みんなの行いが良いおかげですね。 さてさて、恒例になりましたジュニアの部の予選通過車のご紹介をします。 まずは前回大阪大会優勝のはちみつ君のマシン。あの時からロー...


入荷情報
まずはダンボール戦機から「アキレス」の豪華版が再生産されました。1000円のものと比べるとフレームがあったり、マントが布製だったりと、いろいろ豪華な仕様になっているようです。アキレスの決定版ともいうべきキットなので、ぜひお求めください。...


入荷情報
さてさて今週の新作はガンダムWのサンドロックです。初HG化なんですかね。これ以外だとあの頭の大きな旧キットしかないので、サンドロック好きには待望のキット化でしょうね。ガンダムブレイカーモバイルのプロダクトコード付きです。...